私は、相変わらずテレアポを続けてます。
世間での評判も悪く、仕事内容もつまらないだけに、人気のないテレアポ。
離職率の異様に高いテレアポ。
なのに私は、週に三回もバイトしてるんですよ。
だってだって、、、お金がないのよーーん。
これで時給がいいならまだしも、時給800円って。。
よくぞ一ヶ月ももったもんだ。
あ、今月は1100円になるんだけどね。
でも、来月の時給は今月の成績次第だから、もし今月いまいちだとまた800円とかになっちゃうのよー。
あーーーー、地元でなんかいいバイトないかなぁ〜。
ほんとにぃー。
でもさ、シフト制とかじゃないと教習もいけないし、旅行にもいけないでしょ?
そうなると、なかなか飲食系とか塾系のお仕事って、探しにくいんだぁ。。。
千葉県民のかた、何かいい情報があったら教えてくださいませ。


タイトルのせりふは、バイトでの一1コマです。
うちのバイトでは、一件契約を取るたびに、壁に貼ってあるグラフに判子をおしたり、マグネットで件数を表示します。
つまり、誰が何件とったか一目瞭然。
そしてバイト仲間の間でも、なんとなーくぴりぴりしたムードが流れるのです。
だから、成約をとってグラフに判子を押した瞬間、いっつもため息でちゃうんだよね。
なんか空気重くって。
で、社員に「お前、いっつもため息ばっかだなぁ。もう年か?がはははは〜」
とか、言われてまたため息でちゃったのよねぇ。
私は、すでにうちのエースを脅かすくらいの勢いで成約件数を伸ばしてるから、エース派の人たちにいまいちよく思われてない。
はっきり言ってどうでもいいけどね。
悔しかったら、もっと件数とれば〜くらいに思う反面、なんかすっきりしなかったりする。
テレアポなんか長期でやるバイトじゃないなぁ・・。


*******************
あっ。
この日記更新したら、昨日の日記消えてるし。。。
がびーん。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索