嫉妬と我侭
2002年4月19日今日の日記は非常に暗いです。
しかも、全然就活と関係ないです。
ブルーになりたくない人は、読まない方がいいかもです。
さて、今日は彼氏とデートでした。
ラーメン食べて、だらだらまったりして、どこに旅行に行くかとか考えたりして、途中まではかなりご機嫌だったのです。
でも、帰る頃になってちょびっと彼氏が、不機嫌というか疲れ気味な感じで、少しだけそっけなかったんです。
それで、私のヘソが少し曲がりました。(レベル1)
帰りの電車の中で、明日の飲み会に行くとか行かないとか、他の日にも飲み会があるとか、でも首に巻くストールがほしいから原宿には行きたいとか、普通のメールがきました。
あくまで、普通のメール。
でも、ちょっとへそ曲がり気味だった私は、私に会うのは買い物のついでじゃん!とか思ったあげく、飲み会にまで腹がたってきちゃったのですよ。(レベル2)
なんだよなんだよー。。。みたいな、変に追い詰められた気分になって、自分の弱さにだんだん気付いてきちゃって。
自分の卑屈さにうんざりして、何よりも彼氏に依存しまくりの自分に嫌気がして、悲しくなった。
彼氏の言葉に一喜一憂して、自分の思い通りにいかないと勝手に落ち込んで、ほんとに情けなくって、帰り道を歩きながら、ぼろぼろ泣いた。(レベル3)
ほんとに、ダメダメ人間です。
前に、彼氏とべったりな私のことを友達が心配して言った。
「彼氏に依存したらあかんよ。もし別れる日がきても後悔だけはしないように、人間力をつけなあかんよ。」って。
人間力=自分のことをしっかりと見つめることが出来るか、自分をちゃんと持ってるかってことかな。
今の私は、全然だめだね。
彼氏中心に生活が回ってて、勝手に落ち込んだりすごく元気になったり。
でも、好きになる、愛するって、そういうことだと思う。
ただ、今の私は弱すぎるんだな。
もっと強くならなくっちゃ、人間力を磨かなくっちゃ。
でないと、彼氏にも見捨てられちゃうし、回りにも見放される。
来年から始まる遠距離恋愛になんて、絶対耐えられるはずない。
会いたいから会うってことが出来なくなって、お互い新しい環境に身を置いて、新しい出会いもあって、仕事も頑張って。
今よりもっと信頼して、今よりもっと自分をおっきくしなくっちゃ、私はダメになる。
人間力、磨いてやる。
もっと、強くなる。
なるべく・・・泣かない!(予定)
コメント