本命がわからない。
2002年3月21日今日は風がすごかったよねぇ〜〜!
ちっちゃい子供なら軽く吹き飛ばされそうだった。
そんな中、今日も就活って。。。
今日は楽天のGWと筆記試験。
GWは、初めてだったけど、普通だったかな。
割と、っていうか、結構発言してました。
こういうのって答えとかはないんだけど、最後に人事の方がグループワークの攻略法みたいのを教えてくれたので勉強になりました。
しかし・・・、楽天がね、すっごい働かせる会社だということはわかっていたのよ。
でも、今日お話を聞いたら22時に帰れたらすごーく早くって、みんな0時くらいまで働いてる。
徹夜することもあるよって普通に言ってた。
なのに、福利厚生ゼロなんだって。
住宅手当とかも出ないから、その分働かなくちゃいけない。
完全な実力主義だから、仕事できなきゃ仕事量は増えるし帰れないのに、給料は減ると。
厳しい会社です・・・。
けど、駐車場にはポルシェやらベンツやらがずら〜っと並んでる。
この会社はできない奴はいらないってことなんだなぁとひしひし感じました。
で、大会社の福利厚生ばっちりの一般職でのんびり暮らすのが幸せなのか、ベンチャーの超忙しい総合職で一生懸命仕事をするのが幸せなのか。
私は今、本命企業がなくなっちゃっいました。
どっちが本命なのかが、わからない。
とりあえず、中途半端な気持ちでESが通過してしまったNTTコムウェアの筆記を受けるのは、止めようと思った。。
明日はカルピスの面接。
志望動機→カルピスが好きだからです。(笑)
ちっちゃい子供なら軽く吹き飛ばされそうだった。
そんな中、今日も就活って。。。
今日は楽天のGWと筆記試験。
GWは、初めてだったけど、普通だったかな。
割と、っていうか、結構発言してました。
こういうのって答えとかはないんだけど、最後に人事の方がグループワークの攻略法みたいのを教えてくれたので勉強になりました。
しかし・・・、楽天がね、すっごい働かせる会社だということはわかっていたのよ。
でも、今日お話を聞いたら22時に帰れたらすごーく早くって、みんな0時くらいまで働いてる。
徹夜することもあるよって普通に言ってた。
なのに、福利厚生ゼロなんだって。
住宅手当とかも出ないから、その分働かなくちゃいけない。
完全な実力主義だから、仕事できなきゃ仕事量は増えるし帰れないのに、給料は減ると。
厳しい会社です・・・。
けど、駐車場にはポルシェやらベンツやらがずら〜っと並んでる。
この会社はできない奴はいらないってことなんだなぁとひしひし感じました。
で、大会社の福利厚生ばっちりの一般職でのんびり暮らすのが幸せなのか、ベンチャーの超忙しい総合職で一生懸命仕事をするのが幸せなのか。
私は今、本命企業がなくなっちゃっいました。
どっちが本命なのかが、わからない。
とりあえず、中途半端な気持ちでESが通過してしまったNTTコムウェアの筆記を受けるのは、止めようと思った。。
明日はカルピスの面接。
志望動機→カルピスが好きだからです。(笑)
コメント